楽天ヴィッセル神戸株式会社

残業時間の自動集計により、36協定に即した勤怠管理が可能

楽天ヴィッセル神戸株式会社

会社URL
https://www.vissel-kobe.co.jp/
担当者名
総務経理部/人事総務グループ 山田さま、多田さま
  • 51~100名
  • サービス
ジョブカン勤怠管理
サービス詳細資料
今すぐ無料ダウンロード

ヴィッセル神戸は1995年に発足した兵庫県神戸市をホームタウンとするサッカーJ1リーグのクラブチームです。現在は、「the No.1 Club in Asia ~ 一致団結 ~」をスローガンに掲げ、チーム一丸となってアジアNo.1クラブを目指しています。
ヴィッセル神戸では、ヴィッセルに関わるすべての人に幸せを与えられるクラブを「サッカーを通じて地域社会に貢献すること」「地域に密着したサッカーの技術向上」「世界に誇れるスポーツクラブの創造」という三点を軸に目指しています。

課題

  • 各自で勤怠を記入していたので工数がかかっていた
  • Excelにて管理していたので関数や人的ミスによる計算不備が多数あった
  • 日ごとの勤怠申請をきちんとログが残る形で残せていなかった

決め手

  • 社労士の先生におすすめ頂き弊社の働き方にフィットすることが実感できた
  • インターフェイスが見やすいので導入に不安がなかった
  • 出力条件を自由に選択して勤務データをダウンロードできるので、欲しいデータに絞って情報を取得できた

効果

  • 適切に日々の労働時間が管理できるようになった
  • 勤怠の締めにかかる工数が大幅に削減された
  • 人的ミスが減り申請関係に関してもログが残せるようになった

楽天ヴィッセル神戸株式会社さまは、ジョブカン導入前は勤怠の締め作業に3日ほどかかるうえ、日々の勤怠申請ログを残せていなかったそう。導入の経緯や効果を伺いました。

ジョブカンご導入前はどのようなご管理をされていましたか?

Excelにて各自勤怠を記入し、関数で勤務時間等を集計していました。そのため月初の勤怠集計時は人的ミスが多く、勤怠の締めに3日ほどかかっていました。
また月末に勤怠データをまとめて人事に提出する方法を取っていたため、日々の勤怠申請においてログが残る形で残せていませんでした。

ジョブカンを選んだ決め手は何だったのでしょうか?

勤怠管理に関して効率的に適切な労働時間を把握するためにシステムの導入を検討していました。出力条件を自由に選択して、勤務データをダウンロードしたかったので、ジョブカンの欲しいデータに絞って情報を取得することができる点がとても良いなと感じましたね。もともと社労士の先生にご紹介いただいたのですが、選定の際にも先生がジョブカンを強くお勧めしてくださり最終的な決め手になりました。

現在のご運用方法としてはどのような形でしょうか?

基本的にはPC/スマホ打刻で管理を行っています。起動と共にジョブカンが立ち上がるようにしているので、忘れることなく打刻ができています。
また一部の従業員に関してはICカード打刻にするなどの使い分けが出来る点も便利ですね。弊社では勤怠の体系が2種類あるので、シフト管理機能でそれぞれパターン分けをして運用しています。

電話やチャットなどのサポートはご利用されましたか?

チャットは良く利用しています。チャット機能を通じて気軽に質問することができ、スムーズに回答いただけるので助かっています。やはり質問や不明点はリアルタイムで解決したいのですぐに回答を頂けるのはありがたいですね。

導入して特に良かったなと感じられた場面などはありましたか?

出力条件を自由に選択して、勤務データをダウンロードできるので、欲しいデータに絞って情報を取得することができるのがとても便利です。
また法定外残業時間の自動集計があるので、36協定の法定遵守に一役かっています。

今後ジョブカンに期待していることがあればお教えください。

とても使いやすいので、管理者も従業員も困難なく使用することができています。カスタマイズ性が高いうえに、入社後すぐでも使いこなせるほど直感的に操作出来るので大変満足しています。

ただ今後法定外残業時間を閲覧だけでなくダウンロードできる機能があるとさらにありがたいですね。

ありがとうございました!

< 無料オンライン相談受付中 >

ご利用登録は1分で完了!すぐに30日間の無料お試しが可能です。

メールアドレスと基本情報で簡単登録ができます

他の事例を見る

※一部の事例は、他のジョブカンシリーズのサイトに移動します。